
ポーランド旅行ではタクシーアプリを活用するのがおすすめです!
タクシーアプリを使えば、ワルシャワ空港から市内中心部までは最安600円(20ズロチ)、市内の10分程度の距離なら最安300円(10ズロチ)で乗れちゃいます。
(交通状況によって値段は変わります)
今回は、ポーランドで使えるタクシーアプリのなかでもおすすめのFREE NOW(mytaxi)について解説していきます。
- UberとFREE NOWの比較
- 普通のタクシーとFREE NOWの比較
- FREE NOWの登録方法と使い方
- ぼったくりにあわないための対策方法
ポーランドで使えるタクシーアプリ『FREE NOW』とは?

FREE NOWとは、ヨーロッパの100都市以上でつかえる人気タクシーアプリです。
ポーランドでは、ワルシャワ・クラクフ・グダンスク・ヴロツワフ・ポズナン・グディニャ・ソポト・カトヴィツェ・ウッチの主要9都市で使えます。
- 乗車場所と行先をアプリ上で指定できるため、言葉が通じなくても安心
- アプリ決済可能で現金いらず
名前の変更だけで料金プランやアプリの使い方に大きな変更はありませんでした。
この記事を作成したときはまだMytaxiだったので、画像の一部がことなりますがお気になさらず。
ポーランド2大タクシーアプリ・FREE NOWとUberを比較
スマホのタクシーアプリといえば、Uberが世界的に人気ですよね。
ポーランドでもUberの利用率は高いです。
この二つの違いは大きく3つです。それぞれ簡単に説明していきます。
2020年1月に法律が変わってから、FREE NOWとUberの違いがほとんどなくなりました!くわしくは下の説明をご覧ください。
①タクシーライセンスの有無⇒変更

ポーランドのUberはタクシーライセンスを持たない運転手が運転しています。
一方、FREE NOW(mytaxi)は全員タクシーライセンスを持った運転手です。
2020年3月時点ではまだライセンスのない運転手も多いようです。4月からライセンス登録をしていない運転手のアカウントを停止する措置を行うようなので、状況がまた変わるでしょう。
②車に「Taxi」と書いているかどうか⇒変更

Uberには基本的に車体に「Taxi」の記載がありません。
いわゆる普通の車に乗り込むことになります。たまに「Uber」と車体に書かれた車もあります。
だれかと一緒だとそこまで気にならないのですが、女一人だと今でもちょっと身構えますね。
昼間だったらそれでも乗っちゃいますけど^^;
一方、FREE NOWは普通のタクシーと同じ見た目をしているので乗り込むときに安心感があります。(一度だけUberのような普通の車が来たことがありましたが・・)
ですが、2020年3月時点ではまだほとんど付いていません。しばらくグレーゾーンが続くと思われます。
③料金
料金はUberのほうが安いです。ただ、のちほど解説するFREE NOWの「Lite」プランを選べば同じくらいになることもあります。
最近はFREE NOWもUberも値段はほとんど変わりません。
私はFREE NOWとUberをこう使い分けている
これまでは、日中は安いUber、夜に女一人で乗るときはFREE NOWなどその時々の状況で使い分けていました。
2020年1月に法律が変わったばかりで、グレーな期間がしばらく続きそうです。空港ではライセンスを持たない運転手を取り締まる動きが強化されています。
トラブルに巻き込まれたくないので、しばらくの間は空港の送迎はFREE NOWにしています。
状況が落ち着いたらFREE NOWもUberも全く違いがなくなるので、値段が安いほう、もしくは待ち時間が短いほうにすると思います。
ポーランドのFREE NOWと普通のTaxiを比較
FREE NOW(mytaxi)と普通のTaxiの違いはつぎの3つです。
①料金

選択する料金プランにもよりますが、FREE NOWの料金は普通のタクシーよりも安いです。
たとえば、ワルシャワ空港からワルシャワ市内まで乗った場合、普通のタクシーは約40ズロチです。
一方FREE NOW(mytaxi)の最安プランでは約20ズロチです。
②タクシーアプリの使いやすさ
ポーランドのタクシー会社はそれぞれ独自の配車アプリをもっています。
が、かなり使いにくいアプリが多い^^;
その点、FREE NOW(mytaxi)のアプリはそこそこ使いやすいです。
③態度の良さ(笑)
私の偏見がかなり入っていることを前置きしますが、ポーランドのタクシー運転手は態度が悪いーー!
一度とても嫌な思いをしたことがあって、それ以来普通のタクシーには絶対に乗るもんかと心に決めています。
FREE NOW(mytaxi)は乗客が運転手を評価する仕組みがあるため、感じのいい人が多いです。
たまに遠回りしようとする運転手もいますが、料金プランを事前に選ぶことでぼったくりに対抗できるので安心です。
ポーランド到着前にダウンロードしよう!タクシーアプリFREE NOWの登録方法
それではここからFREE NOWの登録方法を写真つきで解説していきます。
①まずはFREE NOWアプリをダウンロードします。
Iphone
https://apps.apple.com/us/app/free-now-mytaxi/id357852748
アンドロイド
https://play.google.com/store/apps/details?id=taxi.android.client&hl=ja
②FREE SIGN UPをクリック

③会員登録方法を選ぶ
今回はメール登録にします。

④必要事項を記入。
名前は英語で。

⑤SMSが届きます。
リンクをクリックしてアカウントを有効化します。

⑥アカウント登録完了です。

⑦クレジットカードの登録は「Pay by App」から。
必須ではありません。
クレジットカードを登録すると、一番安いLiteプランを選べるようになります。

ポーランドで使いこなせ!タクシーアプリFREE NOW(mytaxi)の使い方
ワルシャワ空港から市内のホテルへ行く場合を例に写真付きで使い方を解説していきます!
①まずはGoogle Mapアプリをひらき、目的地を検索し「経路」をクリック

FREE NOWアプリの検索機能はイマイチ。土地勘がないと使いずらいです。
その点、Googleマップだと日本語で検索もできて旅行者でも使いやすいのでおすすめです。
他のタクシーアプリとの比較も簡単にできます^^
Googleマップを経由するとアプリがフリーズすることが時々あります。そういう時は直接FREE NOWアプリから検索してください。
②各タクシーアプリの目安料金と待ち時間が見られます。
FREE NOWを選び「アプリを開く」をクリック

次に説明する「Lite」プランの料金はここで表示される金額よりも安くなることが多いです。
③FREE NOWアプリを起動したら、料金プランを選びます。
料金プランについては次の項で詳しく解説します。
ここでは一番安い「Lite」を選択。「Order Lite now」をクリック。

ワルシャワ空港では到着フロアには呼べません。1階上の出発フロアまで移動して呼んでください。(エスカレーターあがるだけです。1分で移動できます。)
出発フロアの出口は2カ所あるので、どちらに呼ぶのかを指定します。

④数秒後(なかなか見つからない時は数十秒かかります)、ドライバーが決まったとの連絡がきます。

⑤ドライバーが今どこまできているのかリアルタイムでわかります

⑥ナンバープレートをたよりに車をみつけます。
手を軽くあげて合図するとよいです。
⑦車に乗り込みます。
名前を告げると親切です。
「ホテルポロニア?」などとドライバーから行先を確認されることも多いです。
⑧乗車中は到着予定時刻や現在地がそこそこリアルタイムで更新されます。

⑨到着したらドライバーが車に搭載されている端末で支払い手続きをすすめます。下の画面がでてきたら「Slide to Pay」ボタンをスライドして支払い完了です。
このときにチップを追加することもできます。

⑪下の画面がでてきたら支払い完了です。
お礼を言って車を降ります。
評価は必須ではありませんが、私はできるだけ評価するようにしています。

タクシーアプリFREE NOWの料金プラン

FREE NOWにはいくつかの料金プランがあります。
いくつかの条件を満たせば最大半額になるプランも!
料金プランといっても日本の携帯プランのように複雑なものではなく、乗る前にアプリ上で選択するだけの簡単なものです。
それではさっそく各プランの詳細をみてみましょう。
※TaxiとLiteプランは実際の乗車経験をもとに、それ以外は公式の説明をまとめています。
①「Taxi」・・普通のタクシープラン

- 定員4人
- 現金決済orアプリ決済
- 表示料金はあくまで「目安」。実際の乗車時間・距離によって金額が決定
- 呼んでから到着までが比較的早い
- 行先を決めずに乗ったり、途中で変更したりできる
②「Lite」・・おすすめ!お得なプラン
- 定員4人
- アプリ決済のみ
- 料金が固定
- 呼んでから到着までに少し時間がかかる
- 行先変更や途中停車はできない
③「Plus」・・固定料金プラン

- 定員4人
- 現金決済orアプリ決済
- 料金が固定
- 車の質が良い
④「Match」・・格安乗り合いタクシー
- 他の乗客と乗り合い
- 定員1~2人
- アプリ決済のみ
- 上限料金が決まっていて、それより高くなることはない
- エリア限定のプラン
⑤「Taxi XL」・・大人数向け

- 定員5~8人
- 現金決済orアプリ決済
- 表示料金はあくまで「目安」。実際の乗車時間・距離によって金額が決定
- 台数少な目の印象
⑥「Eco」・・環境に優しい車を選びたい人向け
- 定員4人
- 現金決済orアプリ決済
- 表示料金はあくまで「目安」。実際の乗車時間・距離によって金額が決定
- 台数少な目の印象
ポーランドの港町でFREE NOWアプリを使ったらぼったくられた話とその対策

さきほど解説したように、一部料金プランではアプリ上に表示される料金は目安です。
最終的な金額は実際の乗車時間と距離によって決定します。
私、これで一度ぼったくられたことがありまして・・
あれは、グダンスクからソポトへ行ったときでした。
ソポトはポーランドのリゾート地として国内では有名な街です。

と思いながらグーグルマップで各タクシーアプリの料金を比較したら、FREE NOWがやたら安い「30~40ズロチ」という料金を提示してきました。

と思いさっそくオーダー。
当時はまだLiteプランがなく、普通のTaxiプランを選択しました。
途中少し渋滞にはまりながらも無事目的地へ到着。
ところが運転手さんの様子がおかしい。
インターネットの調子が悪くてアプリが動かないとのこと。
そしてタクシーについているメーターを指さしながら「80ズロチ」と言ってきます。

楽しいバカンス中にもめるものもなんだか面倒で、泣く泣く80ズロチ払いました。
このぼったくり事件を教訓にして、固定料金のLiteプランができてからは必ずそちらを選ぶようにしています。
アプリ決済をしたくないときは、同じく固定料金のPlusにするのがいいかも。
料金が高めですがぼったくられる心配がなく安心です。
タクシーアプリ上でのチップ支払い方法とポーランドのチップ文化

アプリ決済をえらぶと、アプリ上でチップの金額を選択しドライバーにわたすことができます。
ポーランドではチップは必須ではありません。
良いサービスだったなと思ったらチップを渡しましょう。
・・と、そんなこと言われてもチップ文化のない日本人からするとそれが一番難しいんですよね^^;

私が求めているものは、安全運転です(笑)
ポーランドは運転が荒めでオラオラ系の運転手が多いのです;;
なので、この人は安全運転だったなと思ったら必ずチップをあげるようにしています。
そうすることで徐々に安全運転志向のドライバーが増えたらいいなという草の根活動もかねて^^;
人それぞれ求めるサービスが違うと思うので、自分が求めるサービスをしてくれたらチップを渡すといいんじゃないでしょうか。
現金決済の場合はアプリ上でチップを選択することができないので、現金で直接渡してください。
タクシーアプリFREE NOWをWIFI環境で使うときの注意点
ポーランドの公共wifiのみで旅行する予定の方に注意していただきたいことがひとつあります。
FREE NOWアプリ決済では、降車時にアプリ上のボタンを押して支払い完了する必要があります。
空港などの公共wifi環境でオーダーして車に乗るまではいいのですが、その後オフラインになってしまうと最後の支払いができません。
対策としてはUberを使うのがいいかなと思います。しばらくの間は法律変更の影響がちょっと心配ではありますが・・。
ぼったくりのリスクは少しありますが、現金決済を選ぶこともできます。
\ポケットwifiやSIMを準備しておくと安心です/
タクシーアプリFREE NOWを使いこなして快適なポーランド旅を♪

いかがでしたか?
がんばって使いこなして快適でスムーズなポーランド旅をしてくださいね^^
\あわせて読みたい♪/
はじめまして。今週末にワルシャワとクラクフを訪問予定です。タクシーを使おうと思って調べていたところ、こちらの記事を発見しました。大変参考になります。ひとつ質問してもいいでしょうか?
ポーランドでは子連れ(7歳120cmちょっと)の場合は全ての車にブースター(日本で言うキッズシート)が義務付けられているのでしょうか?それとも日本のようにタクシー免許のない一般車だけでしょうか?全部のタクシーがブースターを積んでいたらいいのですが、事前にはわからないですよね?持参することもできないので呼んだドライバーさんに迷惑になってしまうのではないかと心配しています。
UBERはダメみたいなのでFREE NOWを使えたらいいのですが…自分でも調べてみたのですがなかなか答えが見つかりません。もしお分かりになれば助けて頂けないでしょうか??よろしくお願いします。
まつさん
ブログご覧いただきありがとうございます^^
ポーランドでは、日本と同じようにライセンスを持ったタクシーにはブースターやチャイルドシートがなくても子供を乗せることができます。
なので、FREENOWはお子さんと一緒に使うことができますよ!
ちなみに一般車はブースターやチャイルドシートの使用が義務付けられています。
そのため、タクシーライセンスを持たないUBERのドライバーは小さい子どもが一緒だと乗車を断ることも多いようです。
お返事いただきどうもありがとうございます!教えて頂けて大感謝です!!
日本と同じ運用なんですね。FREE NOWの使い方を日本で試しているのですが
クラクフだと何故かLiteプランが出てこないので現地でまた試してみます。
滞在期間が限られていたためタクシーで効率よく子連れで観光できるのと
公共機関で歩き回るのとでは全然ちがうので本当に助かりました。
Liteプランをやっていない地域もあるので、もしかするとクラクフもそうかもしれません。
ワルシャワに比べるとクラクフはタクシーの台数が少なめで、
アプリで呼んでから来るまでに少し時間がかかることが多かったのでご注意を。(といっても、10分以内で来ましたが^^;)
ご家族での旅行、楽しんでください^^
こんにちは!
先週、ポーランドから帰ってきました。
普段、なるべくタクシーは利用しないのですが、
大きな荷物を持っての移動があったので、
はりぃさんの記事を参考に初めてワルシャワで
FREE NOW を利用し、アプリ決済も体験しました。
タクシーのメーターが予想よりどんどん上がったので
ちょっと心配でしたが、到着したら提示されていた
料金(約半額)でアプリに表示されました。
決済方法が分からず(記事を再度読み直したら分かりました)
運転手さんにやり方を聞いてしまいましたが… (^^;
世界100カ国で利用可とのことですから、また海外に
行く機会があれば是非利用してみます。
ありがとうございました。
Pianoさん
コメントありがとうございます^^
初めてのアプリタクシーはドキドキしますよね!この記事がお役に立てたのであれば嬉しいです^^
こんにちは。
無事にポーランドを観光して日本に戻ってきました。
教えて頂いた通り、全く問題なく子連れで利用できました!
クラクフでもLiteプランが出ましたし、10分以上待つことは
一度もありませんでした。日本に比べると運賃も安くて大変
便利なアプリだと思いました。言葉の壁もありませんでした。
お礼申し上げます。
まつさん
ご丁寧にコメントくださりありがとうございます^^
無事利用できて良かったです!
こんにちは!!来年の2月頭にワルシャワに行く予定の者です。
去年の冬と今年の夏にもワルシャワに行きましたが、このブログにもっと早く出会えてればと思いました…
タクシーアプリ、早速ダウンロードしました。
使うのが楽しみです!!
有益な情報ありがとうございます。
ポーランドが大好きなので、在住だなんて羨ましいです…!!
めそさん
嬉しいコメントありがとうございます。
3度目のワルシャワはすごい・・!
ポーランド、すてきな国ですもんね^^
またブログ覗きにきてもらえると嬉しいです!
こんにちは、ポーランドへの旅行で活躍しそうなこのアプリを早速ダウンロードしました。
まずヴロツワフ空港から旧市街までを初めて利用しようと思うのですが、スーツケースとかあったらプラス料金とかになりますか?あとほとんど英語もしゃべれませんが電話がかかってきたりすることはないですか?
こんにちは^^
スーツケースの追加料金はかかりません。
もし普通車のトランクにおさまりきらないほどの荷物がある場合は、8人乗りの大型車を手配したほうがいいと思います!
電話がかかってくることはたまーにあります。
しかもドライバーさんは英語が話せない人が多いので、ポーランド語でかかってきます^^;
指定した乗車場所にいないときに電話がかかってくることが多いです。
追跡画面をよくチェックしながら乗車場所で待っていればかかってくることはほとんどないと思うのですが、こればかりは運ですね^^;
とても丁寧なお返事ありがとうございました。
頑張って使ってみようと思います。
がんばってください^^